2012年03月28日

egoism

egoism


エゴイズム >  自己の利益を重視し、他者の利益を軽視、無視する考え方。











という訳で、子供の頃母がよく作ってくれて、あまり旨いと思ったことのなかった「エゴ」が無性に食いたくなった。




買うと結構高いんだよ。



まず水に浸して洗い、不純物を取り除く。

egoism

これをしっかりやらないと、出来上がりの食感に影響するのです。








じっくり掻き混ぜながら煮ます。

egoism











型に流し込んで冷やし固めて出来上がり!

egoism





辛子醤油、辛子味噌、柚子味噌などで頂きます。

egoism









でも、やっぱりそれほど美味しいもんではない!face03



同じカテゴリー(話半分)の記事画像
五輪狂奏曲
半沢直樹第二部がちょっと寂しい件
なかなか合わない件
緑化計画
懐かしい味
猛暑日
同じカテゴリー(話半分)の記事
 五輪狂奏曲 (2013-09-11 08:22)
 半沢直樹第二部がちょっと寂しい件 (2013-09-01 09:47)
 なかなか合わない件 (2013-08-31 09:00)
 緑化計画 (2013-08-24 15:24)
 懐かしい味 (2012-08-08 12:43)
 猛暑日 (2012-08-01 17:54)

Posted by ポン助 at 18:24│Comments(2)話半分
この記事へのコメント
ポン助さんお上手ですねぇ
とても綺麗に美味しそうに練れていて驚きです@@

水加減がなかなか難しいんじゃありません?


母は
酢(たぶん溶けやすくするため)と塩、顆粒だしなど入れて
作っていました

味が付くと結構美味しくなりますけど
大人の味ですねこれは
Posted by 北の魔女 at 2012年03月28日 19:28
〇 北の魔女様 〇

顆粒だし?

それ、いただきっ!


そうですね、味を付けちゃえばいいんですね。
Posted by ポン助ポン助 at 2012年03月29日 14:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。