2011年01月18日

短気は損気

短気は損気

このシールが大好きな親父である。

わざわざこのシールが貼られているであろう時間にしか、スーパーには出かけない。

ついこの前も、生肉の近辺で店のおっちゃんが、このシールを貼りはじめていたので、店内をもう一周してその売り場に向かっていった。

案の定、安くなっていたので早速買い物籠へ・・・

しかしレジに行ってみると大混雑。

セルフレジ一つしか空いてないやん・・・

短気は損気






仕方なくそこで清算。

しかし込み合う店内、自分の後ろにも人が並びだした。

無言の圧力にあせる親父。

短気で小心者の親父はレジから発せられる人工音声に言われるままに、清算を済ませてしまった。






家へ帰ってふと気がついた・・・





あれだけ買った割引商品、全部割り引かれてないやんかぁ!




そうです、この店では割引のシールは貼ってあってもバーコードを隠すシールとかがなく、機械音痴の親父にはあせりも手伝ってどう対処してよいかすら脳裏に浮かばないまま、機械の言うとおりにお金を払ってしまったんです。








情けなか・・・・

短気は損気









同じカテゴリー(話半分)の記事画像
五輪狂奏曲
半沢直樹第二部がちょっと寂しい件
なかなか合わない件
緑化計画
懐かしい味
猛暑日
同じカテゴリー(話半分)の記事
 五輪狂奏曲 (2013-09-11 08:22)
 半沢直樹第二部がちょっと寂しい件 (2013-09-01 09:47)
 なかなか合わない件 (2013-08-31 09:00)
 緑化計画 (2013-08-24 15:24)
 懐かしい味 (2012-08-08 12:43)
 猛暑日 (2012-08-01 17:54)

Posted by ポン助 at 17:49│Comments(4)話半分
この記事へのコメント
親父のJさん おはようございます^^
シール貼られてた品物買いに行くお気持ち解ります!!!
でも 今回は 残念でしたね。
ショック大きかったでしょうね。
Posted by まきみ at 2011年01月19日 08:37
〇 まきみ様 〇

はいショックでした・・・

「安物買いの銭失い」と言う訳ではありませんが、せっかちな自分がほとほと嫌になります(爆)
Posted by 親父のJ親父のJ at 2011年01月20日 17:15
それはいかん!
見ればこのスーパー・・・

20%引きのシールを貼った時点でバーコードの設定をしなおさなければいけないところをやってないわけですから、これこそクレームです。セルフレジでも人がいるレジでも同じなので、セルフが悪いのではないです。
今から電話しましょう。
「おんどりゃ~なにさらしとんねん!!」
顔見えませんからOKOK。
Posted by 雅(みやび)雅(みやび) at 2011年01月24日 15:27
○ 雅様 ○

「おんどりゃなにさらしてけつかんねん!耳の穴から指突っ込んで、奥歯ガタガタ言わしたろか?それとも死なん程度に殺したろか?」




と狭いトイレで便器に向かって水を流しながら叫びました...小声で。
Posted by 親父のJ親父のJ at 2011年01月25日 13:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。